- plan
- construction
- complate
デザインコンセプト | 空の囁き、木々の息遣い、空と森が生み出す音色 |
---|---|
投資・不動産目線の工夫 | 世田谷区でも土地坪単価が非常に高いエリア。さらに40/80という建ペイ容積率で、風致地区、最低住戸面積25㎡という制限から、通常高利回りは期待できませんが、ジャスト25㎡で14世帯計画し、敷地の空地や屋上を屋外スペースとして有効利用。利用できる専有面積を増やすことで賃料に反映し、チャレンジできる案件となりました。 |
設計・施工目線の工夫 | 敷地は南向きのひな段傾斜のような立地。、計画建物内でも約2Mほどの一部段差がありました。建物はフラットに計画することも可能でしたが、より空間を効率よく活かす計画として玄関を段差の下に配置。部屋の天井高さを4M確保、アンダーロフトも設置して地下空間を有効利用する計画としました。 |
デザイナーの個人的思い | 23区唯一の自然渓谷「等々力渓谷」を間近に、緑豊かな自然に囲まれた風景を取り込んだ建物となりました。木々の育みや経年劣化による建物の風格を意識し、完成後もより良く成長する建物として仕上げています。 |
物件名 | 空音の森 |
---|---|
所 在 地 | 東京都世田谷区野毛1-13 |
交 通 | 東急大井町線 「等々力」 駅徒歩11分 |
構造・規模 | 木造2階建て |
建築面積 | 179.87㎡ |
物件名 | 363.31㎡ |
募集戸数 | 14戸 |
設 備 | 無料インターネット /CATV/ モニター付インターフォン / 防犯カメラ / 門扉オートロック / カードキー /ダブルロックキー/ 駐輪場 / エアコン / 室内洗濯機置場 / アメリカンセパレート(203・204号室以外) /バス・トイレ別(203・204号室のみ) / 追焚きバス / 浴室乾燥機 / ウォシュレット / 独立洗面化粧台 / 収納あり / ガスコンロ(2口) / システムキッチン / フローリング / シューズBOX / バルコニー / 洋室 / 採光2面以上 / プロパンガス |
駐車場 | 無し |
駐輪場 | 有り |
バイク置き場 | 無し |
契約形態 | 定期借家契約(2年) |
火災保険 | 必須 |
保証会社 | 必須 |
部屋番号 | プラン | 面 積 | 階 |
---|---|---|---|
![]() |
1R | 25.32 | 1F |
![]() |
1R | 25.42 | 1F |
![]() |
1R | 25.30 | 1F |
![]() |
1R | 25.30 | 1F |
![]() |
1R | 25.28 | 1F |
![]() |
1R | 25.42 | 1F |
![]() |
1R+loft(11.8㎡) | 25.48 | 1F |
![]() |
1R+terrace(20㎡) | 25.32 | 2F |
![]() |
1R+terrace(20㎡) | 25.42 | 2F |
![]() |
1R+terrace(20㎡) | 25.30 | 2F |
![]() |
1R+terrace(20㎡) | 25.30 | 2F |
![]() |
1R+terrace(20㎡) | 25.28 | 2F |
![]() |
1R+terrace(20㎡) | 25.42 | 2F |
![]() |
1R+terrace(20㎡) | 25.48 | 2F |