新築収益アパートメントの無料相談会を開催いたします。
デザインコンセプト |
「みんなの居場所」 |
投資・不動産目線の工夫 |
市川市の比較的郊外の大型物件。千葉県は東京都と異なる条例のため、共同住宅形式が有利に働きます。中庭形式と共用廊下をバランスよく融合させることにより、共用部の利用率を高め、このエリアならではの計画としています。 |
設計・施行目線の工夫 |
建ペイ容積率が40/80という屋外空間の方が広い都市計画エリア。建物の工夫も然ることながら、屋外空間との繋がり、一体感、開放感を存分に感じられる配棟計画としています。 |
デザイナーの個人的思い |
集客性の高いエリアではないこの場所で、物件の力で人を集めたい。小さな街のように、この場所が栄える光景を想像し、創意工夫をしていきます。是非ご注目ください。 |
所 在 地 |
千葉県市川市須和田1-6-16 |
交 通 |
京成本線「菅野」駅徒歩14分 |
構造・規模 |
木造2階建て・共同住宅 |
建築面積 |
203.85㎡ |
延べ床面積 |
407.70㎡ |
戸数 |
約25㎡ 16⼾ |
関連物件
鬼越PJ
千葉県市川市鬼越
curve
東京都荒川区南千住3
faro KAGURAZAKA
東京都新宿区袋町5番地1